ブログシステムのあれこれ

老舗のCGIとか


WEB日誌に使っているシステムも、サイト開設当初から、何度か乗り換えてきましたが、帯に短し襷に長しで、なかなか使いやすいものが見つかりません。
私はあんまり本格的なブログよりも、気軽にエッセイぽい文章を書きたいので、本格的なCMSシステムよりも、つい簡単なCGIを選んでしまいます。
日誌だろうがブログだろうが、中身が問題なのであって、普通に見やすければ、どれ使ってもそんなに問題はないだろう、と思いがちですが、どうしてこれが、なかなか曲者なのです。
自分にあった使いやすいものを使わないと、筆も進みませんし、長続きもしづらいものです。容れ物のせいにするのもナンですが、容れ物に中身が影響されてしまう、ということは、意外とあるのではないでしょうか。

そこで今回は、個人用、会社用に、ブログを使っているとか、或いはこれから使いたい、という方の為に、私の把握していることを、少し書いておきたいと思います。

日記やブログシステムには、有料、無料、いろんなタイプが氾濫していますが、自分でレンタルサーバでも借りて、仕掛けることのできる人の場合、無難なのは、CGIの老舗で定番の「KENT WEB」とか「Mrs,Shiromuku」というところでしょうか。
もちろん探せば無数にありますが、サンプル見て、これ良さそう、と思っても、いざ使ってみると、意外に不便だったり、何となくしっくりこない、というケースは、意外と多いものです。この両者でしたら、たぶん大丈夫だと思いますし、あんまりCGI遍歴するのも無駄ですから、予定のある方は参考にして下さい。

初心者向けには「KENT WEB」ですが、思うようにカスタマイズしようとすると、けっこうハードル高くなります。ほぼ、デフォで使う前提がいいと思います。

「Mrs.Shiromuku」のほうは、サンプルを見ただけでは地味な印象ですが、かなり自由にカスタマイズ出来るので、HTML書ける人にはお勧めです。

それでも、自分で送り手になろうとすると、それなりの知識は必要になりますので、決して「簡単、確実」「誰でもできます」とは言いませんし、上記の2社のものも、最近はセキュリティの関係か、サーバとの相性が厳しくなってきました。

次に、比較的に単純なCGIではなく、本格的なブログシステムで、無料で使えて一番カンタン確実、多機能なのは、現時点で使ってみた限りでは、「a diary」かと思います。
ただ、いくらカンタン確実と言っても、「データベース」「Pealのバージョン」「パーミッション」ぐらい普通に分からないと無理です。
私もこれ、使っていますが、このWEB日誌に使用していないのは、単に自分の置きたいサーバで、Pealのバージョンが合わないからです。

昔はniftyのココログなんかで、Movable Typeが使いやすかったのですが、Movable Typeは基本的に有料システムで、長年使い続けると、いろいろ環境条件が変化してきます。
ランキングに参加して、アクセスアップしたい人は、無料のブログシステム参加もいいと思います。しかし、書いた記事を自分の子供のように大切に思い、維持し育てたい、という方には、大手サイトの運営するブログサイトには不安もあります。
他人の土俵をタダで利用していれば(有料でも)、結局はそこで為した活動も、完全に自分のものとは言い切れません。
もし、著作権問題はクリアしても、サービス終了となれば、その後の維持や引っ越しに問題が生じますし、無料はあくまでも無料でしかない、ということです。


業者とWordpressに注意


「データベース?Peal?そんなの全然わかんない、それって美味しいの?」という人とか、よく分からないし会社で使うのだから、ちゃんと業者に頼みたい、という人もあるでしょう。
今回は特に、このWordpressに触れておきます。
もちろんこれも、自分で試してみた上での話です。テンプレートやプラグインもたくさん使って、カスタマイズもしてみました。
しかし、このWordpressは、どうにもこうにも扱いにくいんですね、今は変わってるかもしれませんが、私は今のところ、使う気にはなれません。

皆さんがもし、自社のサイト(ホームページというのは厳密に言うと間違いです)を立ち上げたいと思い、WEB制作会社に相談すると、けっこうな確率で、Wordpressを勧められるのではないでしょうか。

「無料で使えます」
「テンプレートも沢山あって、素敵なデザインも思うがままです」
「プラグインが豊富で、こんな事まで!というぐらい、色んなことが出来ます」
「更新も、WEB上から出来ます」

こういう釣り文句は、とても美味しそうに見えると思いますが、釣られないように注意して下さい。
決して簡単ではありませんし、かなりのスキルが必要ですから、結局はそれなりにお金もかかります。更新も全部、業者にお願いすることになると思いますので、継続的に費用が発生します。

結果、思ったよりもずっと大変なので、単に「みんなホームページ持ってるからうちもやるか」程度の動機だと、結果的に放置状態になる確率が高いです。
あまりお金かけたくないので、制作会社に依頼するのは最初だけ、後はちょこちょこっと自分で更新できればいいや、と言うのは、かなりきついです。
こういうスタートを切ってしまうと、その後は中身が全然なくて、最後の更新はいつ?という「ホームページ」になってしまい、リピーターもつかないので、結局はあっても無くても、そんなに変わらなくなります。

筆者は別に、それでいいと思っています。WEB制作会社だって、お金稼いで食べていかなければなりませんし、従業員も養わなければなりません。他の分野で稼いでいる人が、自社のWEBサイト作るのに、専門知識を学んだ人に一定の製作費を払うのは、とても良いことだと思います。

しかし、「お知らせ:〇〇のホームページが出来ました」
というトップ記事があって、いくつかのコンテンツがあります。
確かに綺麗で立派な「ホームページ」ですが、後は更新もされず、何年もそのまま放置…あったことさえ忘れてしまう。

こういうサイトになってしまうと、はっきり言ってこれは、ネットのゴミです。
確かに、制作会社をごくわずかでも支えたり、自己満足の役には立ったでしょうけれど、このままでいいのでしょうか。
くれぐれも、「Wordpressなら無料だし、多機能で更新も簡単」というキャッチフレーズに釣られないようにして下さいね。
もし、CGIなどを使いたいけど、自分で設置するのが難しい、という場合は、上記のスクリプト作者自身にご依頼されるのが、一番良いと思います。

というわけで、日誌とかブログに関連して、気になっていることでした。


この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません)

お名前

コメント