般若心経のほうがとっつきやすいという方もありますので、写経手本に追加しました。 大乗仏教の中で法華経が上だ、般若部のほうが上だ、というのもおかしな話で、どれも同じように大切なものです。しかし、般若心経が短いからとっつきやすい、というのは本筋ではないと思います。 短いと説明が少ない為に理解するのが大変で、かえってとっつき難い筈です。 玄奘三蔵訳のものはどこでも広く出回っていますので、鳩摩羅什訳のものをアップしました。 長さも訳し方も全然違いますが、使用した原本が違うのでしょう。鳩摩羅什の訳には独特の力がありますので、玄奘訳に慣れている方も触れてみて下さい。 読点の打ち方はいろいろできますが、東京大学大正新脩大藏經テキストデータベース研究会(SAT)のものに倣いました。 |
文責:タオ<コピー・無断引用禁止>
タオの風水学教室 | 「仏教を学ぶ」TOP |
現在このサイト内にいる人は |
|
人です♪ |